
福岡県筑紫野市と福岡市で伝統的な楊式太極拳、陳式太極拳、馬貴派八卦掌、古伝太極剣、太極刀等の中国武術を専門に指導している教室です。
組織に属さず、組織化を目指さず、伝統本来の指導法で、太極拳の本質、【内功の武術】を練習しています。
心身の健康と生涯の趣味、そして生涯の友人を得る事を目的に、2003年より活動しています。
伝統太極拳とは?

太極拳は、少林拳、八卦掌、形意拳、八極拳などと同じく中国武術の一派で、日本では主に健康法として練習されています。
太極拳には、表演や普及を目的として、新しく制定された太極拳と、中国の動乱の歴史を乗り越えてきた伝統の太極拳とがあります。
また、伝統太極拳の中でも、套路(型)だけが伝わっている場合と、歴代の拳士達が工夫し、構築してきた伝統の練習体系(カリキュラム)が伝わっている門派とがあります。
伝統太極拳の特徴や発生の歴史については、【伝統太極拳とは?】のページで解説しています。
湧泉会の太極拳の特徴

当会では、以下の特徴と目的に応じた活動を行っています。
- 伝統太極拳の練習体系
- 徹底した内功の養成
- 太極拳や八卦掌の実用性の追求
- 太極拳と武器術の共通原理の探求
- 生物体本来の健康体の習得
伝統の練習体系にこだわり、内功の養成と太極拳の実用性を追求してきた団体です。
その過程で太極拳と武器術との共通原理を探り、その結果として、心身の健康を目的に活動しています。
当会の概要は、【湧泉会の特徴】のページをご覧下さい。
太極拳の基本動画
伝統太極拳の最大の特徴は、【内功】という特殊な仕組みを体の中に作り、内功によって生じた力を運用するところにあります。
身体をポンプ化(後にピストン化)し、太極拳の根源的な内功を養成する基本功。
太極拳の内功についての詳細は、【内功について】のページをご覧下さい。
纏絲勁(てんしけい)を用い右掌へと力を集約する。太極拳のもっとも根幹となる技法。
当会の太極拳の練習体系については、【伝統太極拳の基本と練習体系】のページにて紹介しています。
八卦掌(はっけしょう)とは?

八卦掌は、1800年代中期、清の皇族である粛親王(しゅくしんのう)府に仕えていた 董海川(とうかいせん)が創始した中国武術の一派です。
穿掌や撞掌など、掌を中心とした技法が多用されるため、八卦拳ではなく八卦掌と呼ばれています。
走圏を中心とした独創的な理論と練習体系を有し、身体を強靭にするのと共に技撃的な要素を有しています。
八卦掌についての詳細は【八卦掌の特徴と基本】のページをご覧ください。
伝統太極拳を学ぶ上での心得(伝統本来の指導法とは?)

伝統の太極拳や中国武術を学んでいく上での、独特の考え方や知識、習慣といったものも必要となります。
当会での学習を希望する方は、事前に【伝統拳を学ぶ上での心得】をお読み下さい。
太極拳教室(福岡)の練習日時
当会では、福岡県筑紫野市と福岡市博多区での定例教室とオンラインレッスン、及び個人レッスンでの指導をしています。
教室 | 日時 | 場所 |
福岡教室 | 月曜18:30~ | 福岡市博多区 |
筑紫野教室 | 日曜14:00~ | 筑紫野市石崎 |
正確な練習日時や場所は、【今月の練習日】のページにてご確認下さい。
各教室の詳細は、【教室紹介】 にて紹介しております。
入会や体験を希望される方は、【受講案内】をご覧下さい。
太極拳や八卦掌の体験申込

当会での学習を希望する方は、初回体験(60分間/2,000円)を受付ています。
初回体験では、実際の当会の太極拳や八卦掌の動きをお見せし、当会で学ぶ上での概要を説明します。
体験の申し込みは、下記、【初回体験申込】のページより、お申込み下さい。
必ず事前の予約をお願いします。
当会の指導員のプロフィールは、こちらのページで紹介しています。
太極拳や八卦掌の最新記事
当サイトの最新記事を紹介します。
記事更新のお知らせ
当サイトでは、一生残せる記事のみを掲載していくのコンセプトの基、随時記事の加筆改訂を行っております。
太極拳のオンラインレッスン
遠方の方など、直接の指導を受けられない方は、オンライン教室での受講も可能です。
オンライン太極拳教室では、完全に三蜜の影響を受けずに受講できます。
オンラインレッスンの詳細は、以下のページをご覧下さい。
太極拳や八卦掌の個人レッスン
上記の定例教室に通えない方や下記の理由のある方は、個人レッスンでの指導もしています。
- オンラインではなく、直接個人指導を受けたい。
- より本格的な太極拳や八卦掌の指導を受けたい。
- 他の武道やスポーツで故障を抱えている方。
- 他のスポーツに太極拳の技術を活かしたい。
個人レッスンの詳細は、以下のページをご覧下さい。
太極拳や八卦掌の最新動画 4月6日更新
当会指導員の太極拳や八卦掌の最新動画を抜粋して紹介します。
八卦掌について、詳細は【八卦掌の特徴と基本】のページをご覧ください。
太極拳の套路(型)の動画
陳式太極拳の初心者向けの套路(型)です。
楊式太極拳の基本的な技法を習得する套路(型)です。
陳式太極拳の伝統套路の動画です。
指導員プロフィール

当会の指導員の略歴については、【指導員略歴】をご覧下さい。